質預かり

質預かりについて

品物を担保にお金をお貸しするシステムが質預かりと呼ばれるものです。
​お預かり期間内に元金と質料(利息)をお支払いいただければ、いつでも品物を戻すことが可能です。
万が一期間内に返済ができなければ、品物は流質品となり所有権が質屋に移ります。それにより、お客様に債務は残りません。取り立ても催促もないお客様にとって安心のサービスと言えます。
​「今すぐお金が必要だけど、キャッシングや消費者金融はちょっと…かといって大切な物を売って換金するのもなぁ」そんな時、高価貸付を目指している質舗ロハスをご利用ください。

質預かりの手順

STEP1.ご来店

お売りになりたい品物と身分証明書をお持ちの上ご来店ください。

STEP2.査定

お持ちいただいた品物を拝見し、査定します。

STEP3.金額提示

お客様にいくらまで買取できるかをお伝えします。査定にご納得いただけないのであれば、キャンセル可能です。(査定料は無料です。)

STEP4.手続き

ご納得いただいた場合は、お手続きに入ります。その際、身分証明書※のご提示をお願いします。(登録・手続きは初回のみ)※運転免許証・健康保険証・パスポートなど

STEP5.完了

現金をお渡しします。
​以上で終了となります。
 

注意事項

初めてのご利用の場合は、身分証明書(運転免許証・健康保険証・パスポートなど)が必要です。
​その際に、身分証明書のコピーを取らせていただきます。

お預かりする品物は、基本的に持ち込んだ時と同じ状態で保管いたします。
ですが、お預かり中に時計の電池切れや、真珠・オパール等の変色・割れ等といった同じ状態で保管しても起こりうる損傷・汚れ等の保証はできません。

​3 ご本人以外の受け出しはできません。

利息の日割計算は行っておりません。

利息は、査定金額により異なります。(利息の%は店頭にて掲載しております。)

質札は決してなくさないでください。再発行できません。

質流れの説明

質入日から質流期間は3ヶ月です。

質流日が定休日の場合は、翌日で質流れとなります。
質入日を改めてご確認お願いします。
3ヶ月の間に1ヶ月分でも利息をお支払いいただいた場合は、1ヶ月延長が可能です。
利息の月数に応じて延長が可能です。

例) 質入日 1ヶ月目:4/10~5/10 2ヶ月目:5/11~6/10 3ヶ月目:6/11~7/10​ →質流日 7/11

※※質流れ期間後は、所有権が質屋へ移ります。質屋の方からお客様へ質流れに関してご連絡はいたしません。※※

取扱商品

金・プラチナ

宝石・アクセサリー

腕時計

バッグ

財布

スマホ

パソコン

カメラ

テレビ

スポーツ用品

ゲーム機

楽器